お誕生日会!

  • 2023.03.17

弟家族のお家で、私と父のお誕生日会を開いてくれました! どんな高級なレストランへ行くよりも、居心地が良くて、私たちは弟家族のお家が大好き。 お料理を準備してくれたともみちゃん、ありがとう! オードブルも素敵! 全て手作りのおもてなしなのですよ〜 〆は父の故郷である富士宮の富士宮焼きそば! 熱々の焼きそばが出てくるという発想が素晴らしい。 と〜っても美味しかった〜 お誕生日ケーキも用意してくれて、ワ […]

蘭の花

  • 2023.03.16

学生時代、稲葉歯科医院でアルバイトをしていた望月真衣先生のご両親から、毎年素晴らしい蘭が届きます。 患者さまの目を楽しませてくれる素敵な贈り物。 私と父は同じお誕生日だということを覚えていてくださり、とても嬉しいです! 望月先生のご実家は、八の坊という伊豆長岡にある旅館です。 小松屋 八の坊 とにかくお料理が美味しくて、心温まるおもてなしで、私たちが大好きな旅館なのです。 数年前から、愛犬が一緒に […]

神社声援=ジンジャエール

  • 2023.03.16

IPSGの事務局、スタッフのえつこさんより粋なプレゼントをいただきました! こちら手作りのメッセージカードなのですが、 開くと『大吉』でした! 神社声援=ジンジャエール って、ダジャレが面白すぎます!! 順風満帆、満願成就、心配無用 素敵なエールをありがとう! 他にも愛犬ビーグルのロゴマーク! 可愛すぎて、どこにアップリケしようか迷ってしまいます。 ちなみに昨年のお誕生日プレゼントは、こんな素敵な […]

薄切り林檎のタルトタタン

  • 2023.03.14

3月10日に50歳の誕生日を迎えました! 半世紀を迎えたなんて、全く実感が持てませんが、とにかく今この瞬間を大切にして参りたいと思います。 私のお誕生日をいつも覚えていてくださる患者さまより、手作りの林檎のタルトをいただきました。 お気持ちだけで、本当に幸せです! 私が生まれた歳のイヤープレートに乗せて、いただきました! リンゴがサクサクで、優しい味がします。 歯科医師になって、患者さまと巡り合い […]

小顔矯正〜姿勢が大切〜

  • 2023.02.26

お友達に紹介された、小顔矯正のサロンへ行ってきました。 初回はお試しで、2,980円。 先ずは問診で、どこが気になるかを聞かれ、私は、目のむくみ、顎のたるみを改善したいと伝えました。 早速マッサージが始まりました・・・ が。 咬筋、側頭筋、顎二腹筋を押したり揉んだりと、これで効果があるのかなぁと思いながら、眠くなってきました。 それが終わって、左右差を比べたのですが、イマイチ良くわからない。 次に […]

小顔矯正〜あごに関係する筋肉〜

  • 2023.02.24

「あれ?ちょっと太った?」 と言う時に真っ先に目が行くのが『あご』です。 二重顎は、そんなに太った印象を与えます。 反対に、あごがキュッと引き締まっていると、すっきりとした印象を与えますよね。 二重顎の原因は、『たるみ』と 『脂肪』『あごの筋力低下』であることは想像できます。 腹筋、二の腕のたるみ防止に鍛えるのと同様、あごも積極的に鍛える必要がありそうです。 でもね。 これが、なかなかできない。。 […]

小顔矯正〜その1〜

  • 2023.02.24

先日、患者さまとのおしゃべりの中で、ランニングの話題となりました。 週2回プロのアスリートの方に隣について、一緒に走っているとのことでした。 私は小さな頃から走るのが苦手で、小学校の運動会でビリじゃなかったことがないぐらい。 先生から、「稲葉、笑いながら走るな。真剣に走れ!」 と言われたことを今でも思い出します・・・ きっと、走り方が下手なのでしょうね。大人になった今でもランニングをするとすぐに疲 […]

週末の出来事

  • 2023.02.13

先週末は、父が代表を務めるIPSGスタディーグループのセミナーが開催されました。 入れ歯の設計について。 患者さまお一人お一人、口の中は全く違うため、欠損部位、骨の状態、顎の形など様々な事例に対して、出来るだけ長持ちするようなデザインを実習する内容でした。 懇親会は、稲葉歯科医院近くのリンハウスで! 本格的な中華料理とボリュームがあるので、みんな大好き。 オーナーのリンさんとは、いつの間にか20年 […]

最近のルーティーン

  • 2023.02.09

2月のはじめに夫、健ちゃんがニュージーランドへ出張。 早速、現地の柔術道場で練習をしてきたよ〜!と報告がありました。 健ちゃんは、柔道6段なのですが、借りた柔術着についてきた帯が子供用の白い帯しかなかったようで、こんな感じの写真。www ニュージーランドは夏。 絵里衣とも月末に会えるようで、楽しみにしているようでした! で。 私の生活にも多少の変化がありました。 毎朝、UNOのお散歩へ行くのは健ち […]

ガレット・デ・ロワ

  • 2023.02.01

1月の寒い頃、友人家族と一緒にグランピングを楽しみました! 長女の絵里衣もニュージーランド留学から一時帰国していたので、家族全員で楽しむことができました! 外で食べるおでん。 ホクホクで美味しかった!^ ^ 夜中の2時まで焚き火をしながら楽しみました。 翌朝、友達がガレット・デ・ロワと言うお菓子を持ってきてくれたので、皆でいただきました。 フランスでは新年に家族や友人と食べるお菓子で、切り分けた中 […]

1 6 100