エッシャレット
- 2020.05.25
先週は肌寒く、雨模様が続きましたが、週末はスッキリ晴れましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 土曜日に、Weber dental labor の峰岸さんのお父様が育てたエシャレットとスナップエンドウを沢山送って頂きました。 「仕事の前の日だと、臭いが気になるかもしれないので、土曜日にお届けしました!」 とのこと。 早速、いただきました! 生ハムとクリームチーズを巻いて、フライにして、からし […]
先週は肌寒く、雨模様が続きましたが、週末はスッキリ晴れましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 土曜日に、Weber dental labor の峰岸さんのお父様が育てたエシャレットとスナップエンドウを沢山送って頂きました。 「仕事の前の日だと、臭いが気になるかもしれないので、土曜日にお届けしました!」 とのこと。 早速、いただきました! 生ハムとクリームチーズを巻いて、フライにして、からし […]
マスクを付ける生活が日常となりましたが、以前お友達からプレゼントしていただいたアロマオイルがとても良いのでご紹介させていただきたいと思います! 南青山にある、ARTQ ORGANICS のブレンドオイル、PREVENTION オーストラリアの先住民アボリジニによって歴史的に古くから炎症治療やケア、感染症予防として使われてきたオーガニックティートリーと、ヨーロッパで火傷や傷など幅広いケアを目的として […]
週末は、娘がパンを焼いてくれました。 なかなかの出来栄えに、家族でビックリ! 本格的なフランスパンで、中はモチモチ。 Stay home により、パン作りが流行っているようですね。強力粉がどこのスーパーでも売り切れだったようです。 早速、外でチーズをのせたり、ジャムをつけたりしながらいただきました! 我が家のベランダから眺める夕日です。 コロナウィルスの影響で、たくさんの事が変わったけれども、夕日 […]
ゴールデンウィークが終わりましたが、Stay home は続いております。 家にいる機会が多いと、唯一の楽しみは食事。 娘たちと一緒にお菓子やケーキを作ったりしていると、ついつい食べてしまいます。 気づけば。コロナ太り。 すると、幸運にも稲葉歯科医院の患者さまよりお声がけいただきました。 「ゆりこ先生、ファスティングに興味ありますか?」 以前に2度ほどファスティングを体験したことがあり、体がスッキ […]
InstagramやFacebookにて、腕立て伏せにトライして、お友達にバトンタッチするのが流行っているようです^ ^ 実は、わたしは腕立て伏せが得意。 でも、10年前までは1度もできなかった事を思い出しました。 たまたま近所を歩いていたら「加圧トレーニングスタジオ」を見つけて早速入会。 週に1度のトレーニングなのですが、まさか10年以上欠かさず続けるとは思っても見ませんでした。 その時、トレー […]
ゴールデンウィークに入りました!今年は新型コロナウィルスの影響があり、お家で過ごす予定です。 そのような中で、わたしの友人がとても素敵な企画を開いてくれました。 【オンラインでのお花のワークショップ】 講師の先生は大澤尚子さん。昨年、沖縄へ一緒に旅行した大好きなお友達です。 今回は沖縄メンバーと、オンライン飲み会をしながらリースを作るという魅力的なお誘い^ ^ 事前に、お花や材料は送ってくれて、準 […]
久しぶりの投稿になりました。 新型コロナウィルスが心配な中、全国で緊急事態宣言が発令されています。 それに伴い、患者さまにはご迷惑をおかけしてしまいますが、稲葉歯科医院の診療体制も縮小しております。 Stay at home. わたしも、毎日家族と共に、家で過ごしています。 これから5月にかけて、日本は美しい時期を迎えますが、少しでも気持ち良い風を感じたくて最近はベランダで食事をすることが増えてい […]
3月10日に、父と私のお誕生日会を開きました! 父は、80歳そして私は、47歳。 偶然にも同じお誕生日なのです。 80歳の傘寿のお祝いということで、弟家族も招いて、我が家でお誕生日パーティーを開きました。 お花は夫、健ちゃんからのプレゼント。 シャンパーニュで乾杯! 父は2年前、心臓の大きな手術をしましたが、こうして元気に80回目のお誕生日を家族で迎えることができたことに、神様に心から感謝します。 […]
稲葉歯科医院に10年以上勤務していただいていた、西山さんの送別会、そして新たに勤めてくださることになった澤井さん、百合さんの歓迎会を開きました。 レストランは、皆が大好きなマンダリンオリエンタルのヴェンタリオ。 たくさんの種類のビュッフェがあって、どれにしようか迷ってしまいます。 左から、西山さん、澤井さん、百合さん。 今年に入ってから、西山さんは後輩である澤井さんにつきっきりで指導にあたってくれ […]
ギリシャ料理って、どのような料理かご存知でしょうか?(^-^) 世界一大きな歯科のデンタルショーがドイツケルンにて4年に一度開催されます。 20年ほど前、その時にたまたま取ったエアーチケットが、ドイツとギリシャでした。 3月のドイツは寒いから、暖かそうな国にも寄ってみよう。 ケルンで、父や母と合流することになっていたので、その前にちょっと遊びに行っちゃおう。 そのような軽い感覚でギリシャへ。 20 […]