夏休みの出来事〜その1〜
- 2020.08.18
こんにちは。 稲葉歯科医院のエレベーター工事が10日間かかるということで、いつもより長めの夏休みをいただきました。 そのうちの3日間、弟家族、いとこ達と一緒に静岡の富士宮で過ごすことになったのですが、とても楽しい3日間だったので、お伝えしたいと思います! 新幹線、空いてました! お盆時期にこんなに空いている新幹線は見たことがありません。 富士宮は、父が育った場所です。 私の七五三は浅間 […]
こんにちは。 稲葉歯科医院のエレベーター工事が10日間かかるということで、いつもより長めの夏休みをいただきました。 そのうちの3日間、弟家族、いとこ達と一緒に静岡の富士宮で過ごすことになったのですが、とても楽しい3日間だったので、お伝えしたいと思います! 新幹線、空いてました! お盆時期にこんなに空いている新幹線は見たことがありません。 富士宮は、父が育った場所です。 私の七五三は浅間 […]
日本で最大のオリーブをテーマにした一大イベント、OLIVE JAPAN 2020 に参加しました。 オリーブオイルについて詳しく知ることになったきっかけは、私の従兄弟からです。 従兄弟は、オリーブオイルのソムリエ(お医者さんでもあります。)ということで、お正月には親戚家族とテイスティング会をしたり、オススメのオリーブオイルをプレゼントしてくれたりしながら、オリーブオイルの素晴らしさを教えてくれてい […]
週末、弟家族が姪っ子のさやちゃんと夫、健ちゃんのお誕生日会を開いてくれました(^^) 弟のお嫁さんである、ともみちゃんのおもてなしがいつも素敵で、この日を楽しみに待っていました。 まずは、乾杯! 自粛中は、何をしていたのか、最近の学校生活はどうなのか、また最近弟はフェンシングを始めたそうなので、そんな話をしながらお料理やお酒も進みます。 ムルソー一級畑シャルムのブドウで造られた、MEURSAULT […]
「心に深くふれる香りが、心身を変える」という理念を掲げるARTQ ORGANICS様より、医療従事者の方々へということで、オーガニック製品をお届けくださいました。 以前より、製品を使わせていただいていたのですが、とにかく香りが素晴らしくて、肌にいくらでも入っていく感じが気に入っています。 当たり前なのですが、私たちの仕事は、在宅やオンラインでは対応できません。 感染予防には気をつけて、いつも以上に […]
先日ウェブラジオを聴いていたら、 「これまで、自分で想い描いたこと。それが目の前で起こっている現象だ。」という一節がありました。 第2派の予兆のような動きもあり、これからの、アフターコロナの世界はまだまだどうなるかわかりません。 ただ、想像していた未来が必ず現実になると思います。 良い未来を思い描いていた […]
6/30は母のお誕生日だったので、家族でパーティーを開きました。 平日で、私はいつもどおり診療だったので、準備する時間は朝しかありませんでした。 こちらは、患者さまから頂いた甘〜いトマトです(^^) 沢山頂いたので、毎日色々なレシピで楽しむことができました。 オリーブオイルと、少しの塩だけで甘みが引き立つのです。 帰宅したら、パッと出せるものも準備して、あとは料理好きの絵里衣に託しました! 帰って […]
もうすぐ14歳になる娘の絵里衣のお誕生日をお祝いしてくれるということで、先日、夫である健ちゃんの実家へ遊びに行きました。 絵里衣は、この日をとても楽しみにしていて、ミンミとヨーヨ(祖父母)のために、こんなに沢山の手作りパンを焼きました。 もう、プロ並みだと思いませんか?(^^) ヨーヨは、若いころサンフランシスコで8年間美容師として働いていました。 私たちは、当時のアメリカの様子を聞くのが大好きで […]
マレーシアに住んでいる友人が、生春巻きパーティーの模様をSNSに投稿していたので、真似をしてみました! 作り方は簡単! ボールの中に水を張り、生春巻きの皮をくぐらして好きな具材を巻くだけです。 くぐらす程度で十分柔らかくなるので、特別なことはしなくても大丈夫。 基本的に野菜ばかりなので、とてもヘルシーですよ。 丸い方は日鞠が作ったもの。 「なんだか、おにぎりみたい!」 と、皆で大笑い。 他にも、絵 […]
新型コロナウイルスで利用が急減した民泊に回復の兆しが出てきているようです。米エアビーアンドビーは、世界全体の国内旅行による利用が増加に転じたと明らかにしたそうです。 利用者は近場を好み、旅行もニューノーマル(新常態)への対応力が問われる局面に入ってきたという、ネットニュースを読みました。 確かに、Airbnbは、家族だけで楽しむことができる空間です。 緊急事態宣言が解除され、大学時代の親友と一緒に […]
私の父が代表を務める、IPSG包括歯科医療研究会 は、「医療には最善の方法が実行されるべきである」という信念のもと、海外で直接、著名な先生から指導を受けた確かな技術を日本の歯科医師に正しく広めるために活動しています。 しかし現在、新型コロナウィルスの影響により学会やセミナーが全て中止、学びの場が失われてしまっております。 セミナーの空気感や、ダジャレに笑ってくださる先生方、先生方の反応を見て質問 […]