ディズニーランド
- 2014.11.12
家族で、ディズニーランドへ行ってきました♪ これから、ディズニーランドで遊ぶ入り口って、ワクワクしますね♪ 二人は、ハロウィーンでアナと雪の女王のアナとエルサに変装しておでかけです。 ジャングルクルーズがリニューアルしたと聞き、まず最初に行ってみました! なんだか、どこが変わったのかよくわかりませんでした・・・ でも、迫力満点♪ 娘達も夢中でした☆ […]
家族で、ディズニーランドへ行ってきました♪ これから、ディズニーランドで遊ぶ入り口って、ワクワクしますね♪ 二人は、ハロウィーンでアナと雪の女王のアナとエルサに変装しておでかけです。 ジャングルクルーズがリニューアルしたと聞き、まず最初に行ってみました! なんだか、どこが変わったのかよくわかりませんでした・・・ でも、迫力満点♪ 娘達も夢中でした☆ […]
最近ちょっとお洒落で高級感のあるレストランをご紹介させていただいてましたが、こんなところも好きです(^_^) 有楽町高架下・・・ 高架下を潜り、しばらく歩き続けたところにポツンと光るお店、ミルクワンタン鳥藤です。 定期的に、無性に行きたくなるお店。 高架下でフルコースをいただくことができます。笑 店内はカウンター8席(たぶん)と、2人掛けテーブル3卓、座敷もありテーブルが2つがあり […]
仲良しの親友のお誕生会で、神楽坂にある枝魯枝魯という、お店に行ってきました♪ 京都の名店『枝魯枝魯ひとしな』が東京・神楽坂に初出店したとか。 とにかく、お店の場所がわからない・・・ 神楽坂の通りに面してるわけでもなく、Googleマップを見てもよくわからない。 どうにか、やっと見つけたのが、この小さな看板です。 月替わりで内容が変わるそうですが、先付けから甘味ま […]
カナダ商工会議所が主催するイベント、Maple Leaf Garaに参加させて頂きました♪ 事前の案内に18時半開場。 と書いてあったのですが、パーティーが始まるのは、なんと20時・・・ 1時間半もこの状態で、Sparkling wine receptionがありました。 パーティーが始まる前から、リラックスモードです。 パーティー当日はハロウィン。 ドレスコードは・・・ […]
Hilton東京の2階が全面的にリニューアルオープンするのをご存知でしょうか?(^_^) 仲良しのお友達、渋谷スキンクリニックの吉田貴子先生にお誘いいただき、10月31日のオープン前のプレオープンにご招待いただきました♪ 食の分野で確固たる地位を築いてきたヒルトン東京 1963年に国内で最初の外資系ホテルとして誕生したそうです。 30年経ち、今年ダイニングフロアを一新して […]
日本が世界に誇る「音楽家」であり、渋谷The RoomのプロデューサーでもあるKYOTO JAZZ MASSIVEの沖野修也氏と、フランス料理界のアーティスト・KEISUKE MATSUSHIMAオーナーシェフ松嶋啓介が夢のコラボレーション。 「五感で味わう、官能的な食と音楽の旅」をコンセプトに、食と音楽の耽美な交わりを体験する一夜限りの晩餐会「官能の杜」に参加させていただきました♪ […]
グアムに住んでいる、中高の同級生ともこと、日本歯科大学時代の同級生ののり、それぞれの娘達が集まり、親子2代の女子会を開催しました。笑 かなり久しぶりの3人での再会になりましたが、基本、性格って変わらないのですね。 空気感も同じだし、まるで20年前(?!)にタイムスリップしたようです。 しかも、3人とも2人ずつ女の子の娘達がいます。笑 一番小さいジュリアナちゃん […]
稲葉歯科医院のスタッフ全員と、IPSGのVIP会員の先生方と一緒に、八芳園で毎年開催される、恒例のオクトーバーフェストに参加させていただきました(^_<)-☆ 毎年ミュンヘンで開催されるビール祭りが、日本でも楽しめるなんて素敵です! 楽しいイベントは国境を越えてマネするに限りますね。笑 いつも、白衣姿のスタッフ達。 白衣を脱ぐと、美男美女です! ! 「Zum bohl!! Pro […]
先日、4年に1度開催される、第7回国際歯科大会にスタッフ全員で参加させていただきました♪ と言っても私は初日しか参加できませんでした・・・(-_-) 翌日、次女日鞠の保育園最後の運動会だったことが発覚。 その翌日もセミナーなど色々な事が重なっていたからです・・・ 初日だけでも、充実していました(^_^) ワールドデンタルショーも規模が大きくてビックリしました。 こちらは、 […]
先日、NYに住んでいる幼なじみのえりちゃんと、20年ぶりの再会☆彡 かわいいセージ君と一緒に^ ^ 連絡を取り合うようになったキッカケは、健ちゃんとえりちゃんの夫が同じ柔術をしていた事で、偶然私のFacebookの投稿を発見したことから。 笑 わたしは昔から綺麗なえりちゃんが大好きでした♪ 再会できて、本当にうれしい☆ セージ君はまだ5ヶ月。 小さいですね? […]