スーパーハイジェニスト【咬合診断実習】
- 2014.10.06
顎咬合学会からのご依頼で、スーパーハイジェニストの方々にお集りいただき、咬合器のハンドリング実習、フェイスボートランスファーをIPSGセミナールームで実習していただ来ました♪ ご参加いただいた、スーパーハイジェニストは、雑誌や学会、そして文献などでよくお見かけする方々で、誰もが尊敬する衛生士の憧れの存在です(^_^) その、スーパーハイジェニストの方々に今回、稲葉先生が咬合器を使ったハ […]
顎咬合学会からのご依頼で、スーパーハイジェニストの方々にお集りいただき、咬合器のハンドリング実習、フェイスボートランスファーをIPSGセミナールームで実習していただ来ました♪ ご参加いただいた、スーパーハイジェニストは、雑誌や学会、そして文献などでよくお見かけする方々で、誰もが尊敬する衛生士の憧れの存在です(^_^) その、スーパーハイジェニストの方々に今回、稲葉先生が咬合器を使ったハ […]
娘の保育園のママ友達と一緒に、ず?っと気になっていたイタリアン、Citta`alta へ行ってきました♪ 場所は、文京区小石川伝通院のすぐ近くです。 本当に立派なお寺ですね。 こちらが、入り口で・・・ カウンターのみ。 席も10席ほどの小さなお店です。 実は、伝通院はわたしが育った場所。 お店のすぐそばには、わたしが通っていた礫川小学校があったりし […]
いつの間にか、お付き合いも10年以上、渋谷スキンクリニックの吉田貴子先生と、田舎家へ行ってきました♪ 以前、わたしも連れて来ていただいた事があり、とっても気に入ってしまったお店です。 六本木のミッドタウンの近く。 昭和45年創業, 米国大統領など各国の政府要人と著名人に愛されて30年有余年、今も昔も男気一筋。 だとか(^_^) ニューヨークにも支店があるからなの […]
今回は、いつもと違って少し真面目なお話しをお伝えしたいと思います。笑 父であり、稲葉歯科医院顧問の稲葉繁は、日本の歯科大学初の高齢者歯科学教授を7年間務めてきました。 1992年、今から20年以上も前に高齢者歯科のマニュアル、ガイドライン、そして沢山の論文や学会発表をしてきました。 その影響か、わたしも度々、今の日本の高齢者対策の現状について触れる機会があります。 現在『世界に誇る長命国日本』と言 […]
日比谷大野外音楽堂で開催された、『琉球フェスティバル』に家族で行ってきました♪ どこか秋の気配を感じる陽気で、晴天。 野外フェス日和でした!! 沖縄は大好き♪ 音楽もお料理もお酒も、人々も・・・ 日常から離れ、沖縄の空気を楽しむことができました。 当日、日比谷公園を訪れると・・・ 韓国のK-pop のイベントがあったようで、女の子達の熱気にビックリしました(^ […]
国会見学ツアーに引き続き・・・ 「開店以来22年で70万人以上の動員を誇る渋谷The Roomのプロデューサーでもあり、DJとして世界35ヶ国130都市に招聘され世界のクラブ事情を熟知している沖野修也と、"クラブとクラブカルチャーを守る会"の会長を務め、クラブに関連する諸問題の解決に取り組みながら風営法改正の議論を牽引してきたZeebraが、国会議事堂に隣接する憲政記念館で、ク […]
『沖野修也と行く国会見学ツアー』 というイベントに参加させていただきました♪ 沖野さんは、皆さんご存知だと思いますが、IPSG20周年記念講演会のパーティーを演出してくださった方ですね(^_^) 国会議事堂の中を見学なんて、小学校の社会科見学以来です! 衆議院議員面会所受付集合。 元参議院議員喜納昌吉秘書、昨年の参院選では三宅洋平氏の選対本部長を務め、「選挙フェス」をオーガ […]
昨日は、稲葉歯科医院のスタッフでありIPSGのサポートをしてくださっている、えつこさんとある研修会に参加させていただきました。 ちょうど東京駅のシャングリラ・ホテルの隣のビルだったので、研修がんばったし! 終了後にシャンパーニュで乾杯♪ 初めてこのホテルのバーに来ました(カフェではなく、やっぱりバーです・・・笑) とても素敵ですね。 でも・・・ わたしは、マンダリンオリエン […]
わたしは、ずっと走るのが苦手でした。 マラソンは、3分走っただけで、疲れてしまう(-_-) でも、最近娘の保育園や小学校のママたちがハーフマラソンやフルマラソンを走っているのを聞き、わたしも走ってみようかな・・・と思いはじめ、少しずつ走ってみる事にしました。 加圧トレーニングで、足の筋トレも入ってるので、まずはどのくら走れるか試してみよう。 ということで、ランニングスポットの皇居へいきなり行ってみ […]