new normal 新しい日常

1/9ページ

ビリディフローラ作品展

  • 2022.07.12

私の従姉、かおちゃんが代表を務める、ビリディフローラの作品展へ行ってきました! かおちゃんの美的センスは、お花だけではなくて、様々な美術、芸術に携わっているからこそ奏でることができるものだと思います。 クスッと笑えるような、器やアイテムなども取り入れるところが好きです。 ビリディフローラのInstagram,ぜひ覗いてみてください。 VIRIDIFLORA こちらは、稲葉歯科医院の受付、斎藤さんの […]

THE GREY ROOM

  • 2022.03.18

銀座へ出かけた時、アフヌンティーやバーなど、お店選びで迷われることありませんか? わたしのオススメはこちら。 THE GREY ROOM 銀座の眺望を、本格派アフタヌーンティーと寛ぎのバータイムを楽しむことができる秘密基地のような場所です。 教えていただいたのは、マンダリンバーのチーフバーテンダーをされていた栗原さん。 10年ぐらい前からマンダリンオリエンタルホテルの中にある、マンダリンバーが好き […]

タルトタタン

  • 2022.03.12

3月に入り随分、日が伸びたように感じます。 皆さま、いかがおすごしでしょうか。 私は、3月10日に49歳のお誕生日を迎えました。お誕生日って、いくつになってもソワソワして嬉しいものです。 そして、仲良しの患者さまよりこんな素敵なメッセージが届きました♪ 「今年もまた、お誕生日のお菓子をお届けしたくご連絡しました。この一年、様々なレシピ動画に接する機会があり、家にいながら料理教室で教わる気分、出来栄 […]

CHANEL N°5

  • 2021.12.27

クリスマスは、父がローストチキンを焼いてくれました(^ ^) リンゴやパン、お野菜がたっぷりのスタッフィングです。他にもハンガリー人の友達に教わったというシチューやオードブルを用意してくれました。 (私は、当日朝から娘の保護者会→ジム→愛犬UNO君のワクチン接種→お買い物と、色々と忙しかったので、すべて父に頼ってしまいました〜) コージーコーナーで買ったという大きなチョコレートケーキに、RUM酒を […]

Gala dinner party!

  • 2021.12.07

イタリア商工会議所が開催するGala dinner partyに参加。 とにかく、女性たちがきらびやかで、いつも彼女達のファッションを観察するのが楽しみ。 数年前、夫がこのパーティーで、地中海クルーズ1週間の旅とビジネスクラスのエアーチケットが当たったことがありました。 ビジネスクラスをエコノミーに変えて、家族4人でイタリアへ出発。クルーズも子供は無料! 思いがけず豪華な旅行を体験することができま […]

オンラインセミナー

  • 2021.10.05

先日、歯科医師、技工士に向けてのオンラインセミナーを開催しました。 配信場所はWeber dental labor. 夫、健ちゃんが、配信役。 学校でも、オンライン配信をしているので、いつのまにかプロっぽくなってしまいました。 稲葉歯科医院の林先生が、講師と司会をしました。 他3名の先生方が講師として講演。 ドミノピザを宅配しました! 昼間から、スーツ姿の男性4名が、ベランダに座ってピザを食べてい […]

はじめまして。UNO君!

  • 2021.10.04

もうすぐビーグル犬の赤ちゃんが、我が家にやってくることになりました! 名前はUNO君。 一人っ子の男の子、イタリア語で1はUNOということで、ついたお名前です。 飼い主さんからは、「好きなお名前に変えてもいいですよ。」 と言ってくださったのだけど、「うーちゃん」と呼ばれているのが余りにも可愛くて親しみやすかったので、そのままのお名前にしたいと思いました。 生まれて50日ほど。 体重も3キロ弱の赤ち […]

エクシブ蓼科へ

  • 2021.09.29

八ヶ岳登山〜硫黄岳から赤岳鉱泉へ〜 からの続きです! 以前の山登りでは、下山した後、シャワーを浴びることなく、そのままバスに乗って帰る。 といったものでしたが、私たちもオーバー40. 流石にそれはキツいということで、ご褒美にもう一泊することになりました。 しかも、エクシブ蓼科という、素敵なホテルです。 従兄弟のひろが、エクシブの会員ということもあり、なんと。スイートをふた部屋予約してくれていたので […]

八ヶ岳登山〜硫黄岳から赤岳鉱泉へ〜

  • 2021.09.28

八ヶ岳登山〜横岳へ縦走〜 からの続きです! こちらの怖い鎖場はどうだったかというと、もちろん写真を撮る余裕はありませんでした。 下は絶対に見ないで、スパイダーマン状態で平行移動。笑 必死で進み、途中硫黄岳山荘で休憩! バックパックから、お菓子を取り出し、ビールで乾杯! よなよなエール、ってこんなに美味しかったっけ? あまり飲みすぎてしまうとトイレに行きたくなるので、気をつけないと。 そして、硫黄岳 […]

八ヶ岳登山〜横岳へ縦走〜

  • 2021.09.27

赤岳からの美しい朝日 の続きです! 赤岳山頂から、山小屋まで到着したのが、朝の6時半。 ゆっくり朝食をいただきました! おいなりさんって、こんなに美味しいのですね。 冷めていたけど、ソーセージも大事にいただきました。 そして、山小屋を後にして、横岳に向かいます。 今更ながらなのですが、八ヶ岳とは長野県と山梨県にまたがる八つの山々、編笠山、西岳、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳これらの山 […]

1 9