あんパンとワイン
- 2021.01.28
昨日、とても嬉しい出来事がありました。 話は少し遡るのですが・・・ メールで患者さまのご相談をお引き受けしていました。 患者さまは、お料理作って喜んでいただくことが、趣味です。ということで、ご自身のインスタを見せてくださったのです。 早速、彼女のインスタを覗いてみると、美味しそうなお料理がたくさん。 見ているだけで楽しい。 早速フォロー。 いつの間にか、彼女のインスタを見るのが楽しみになりました。 […]
千代田区 末広町 顎関節症 入れ歯 リーゲルテレスコープ 矯正
昨日、とても嬉しい出来事がありました。 話は少し遡るのですが・・・ メールで患者さまのご相談をお引き受けしていました。 患者さまは、お料理作って喜んでいただくことが、趣味です。ということで、ご自身のインスタを見せてくださったのです。 早速、彼女のインスタを覗いてみると、美味しそうなお料理がたくさん。 見ているだけで楽しい。 早速フォロー。 いつの間にか、彼女のインスタを見るのが楽しみになりました。 […]
運動は好きなので、マメに身体を動かしているのですが、実は私は身体がとても硬い。 開脚に関しては、90度開くと イタタタタ もう、あちこち痛い。 そんな時に、YouTubeチャンネルで、2週間でベタッと開脚できる方法という番組を見つけました。 体が硬い人でもベターッと開脚できるようになるストレッチ方法 え?2週間で! 早速チャレンジです。(昨年の10月) 毎日朝晩、ストレッチをしていたら、1週間でこ […]
雨の休日 からの続き。 六本木ヒルズでのショッピングの後、The Room Coffee & Bar にて、オーナーの沖野修也さんが、お店のBGMと1日店長をすると聞いていたので、遊びに行きました。 沖野修也さんとの出逢いは、8年前に遡ります。 銀座ブルガリの屋上でDJイベントがあって、お友達に誘われて参加しました。 その日の主役が、DJ沖野修也さんです。 世界で活躍されていて、有名な方だ […]
小雨日和の休日、たまには買い物へ出かけよう! 六本木ヒルズに、私の大好きな洋服屋さんがあるので絵里衣と2人で出かけました。 緊急事態宣言の中、六本木ヒルズは空いていました。 広くてお店もモールのように密ではないのでお散歩しながら楽しむことができました。 時間帯がお昼だったので、まずはランチを。 たまたま見つけたレストランなのですが、大好きなモッツァレラバーだったのです。 Obica 食べる前から、 […]
昨日、娘の小学校の太鼓クラブによる演奏会が開催されました。 毎年、湯島天満宮の梅まつりのイベントとして太鼓演奏を披露するのですが、今年はコロナの影響により中止になってしまいました。 とても残念に思っていたのですが、先生方が演奏できる場を企画してくださり、体育館で太鼓クラブの親と小学4年生のみがゲストで招いてくださいました! 太鼓の響きって、身体中が熱くなります。 みんな一生懸命頑張って、最高の演奏 […]
毎日の楽しみの一つは、食事時間。 今晩は何を作ろうかな。。。と考えるのは、想像力が湧き気分転換になります。 私がお買い物をするのは、クリニックの近くにあるハナマサ(歩いて3分)業務用スーパーなので、安くて大量に買いたい時にオススメ。 福島屋(歩いて5分)秋葉原UDXの1階にあり、値段はちょっと高めですが、有機栽培のお野菜や、厳選された調味料などが揃っているので、たまに買いに行きます。 あとは、松坂 […]
再び全国で緊急事態宣言が発令されておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 正直、1度目は我慢ができたけれども、2度目は、どこへも出かけることができなくてイライラする事もあるのではないでしょうか。 私もその一人。 友達に会うことも、旅行へ出かけることもできない。 お家と仕事だけの往復かぁ。なんだか、退屈。 と思っていました。 そんな時、Himalaya というラジオでたまたまこんな番組を見つけました […]
新年明けましておめでとうございます! 新型コロナウィルス”第3派”に直面する中、2021年を迎えました。 このような状況下ですが、私の友人であり、世界的に活躍されているDJ沖野修也さんが、新しくカフェバーとクラブを融合させたThe Room Coffee & Bar を渋谷ストリームにオープンしました。 渋谷ストリームの1階はオープンテラスになっていて、早い時間から音楽を楽しむ […]
先日、秋の紅葉が見たくなり、箱根湯本へ行って来ました。 箱根湯本まで、新宿からロマンスカーで最速73分で到着するってご存知でしたか? 座席も広々していて、快適です。 私たちは、家族なのでボックス席に座りました。混みそうな時間は避けて乗ったので、電車は空いていました。 お天気もよく、美しい紅葉を見る事が出来ました。 お散歩をしながら、今晩の宿に到着。 ゲストハウスAZITO ホームページや泊まった人 […]
しばらくマスク生活が日常となっている今日この頃。 じっとしていれば苦しくないけれど、動き出すと息が苦しい。ってことありませんか? 駅の階段を上がるだけでも息が上がります。 苦しくないマスクってなかなかありません。 色々と試してみたけれど、どれも同じかなぁ・・・ と思っていた時、皮膚科を開業している友人から 「ゆりちゃん、このマスク、保湿力も良いし、気持ち良いからオススメよ。最近これしかつけてないよ […]