年末の横浜

  • 2012.12.31

年末は毎年、横浜で過ごします☆ 娘たちも楽しみにしていましたが、この日は雨。   うーん。 ホテルに荷物を預けて、大桟橋へ。 ここは、Lotus baguette(ロータス バゲット)というカフェ。 天然酵母を使ったワゴンのパン屋さんで、Blue Blueというお店の隣にあります。 毎回、Blue Blueでお買い物をして、このお店に寄るのを楽しみにしています。 お店の方とお話 […]

稲葉歯科医院 望年会

  • 2012.12.28

稲葉歯科医院の望年会を銀座にあるRistorante Silveradoというイタリアンで開きました☆ ギリギリまでみんな仕事をしてくれていたので、ちょっぴり疲れていたとは思いますが、お食事がでてくると、すっかり、元気になり、おしゃべりが弾みました(^_-)-☆ 伊庭先生と、衛生士のあさみちゃん☆ もうすぐ衛生士のじゅんちゃんと、衛生士のけいちゃん☆ みんないつも、本当に頑張ってくれています^_^ […]

メリークリスマス☆

  • 2012.12.27

クリスマス当日☆♪ 私たち家族の友人で、牧師である一夫さんを招いてクリスマスパーティーを開きました^_^ Pastor Kaz's←一夫さんのホームページです☆ そして、彼のブログ パスターかずの「気まぐれ雑記帳」 です。 私は毎日彼からの、旧約聖書、新約聖書、そして「いてくれてありがとう」というメールマガジンを読ませていただいています。 毎日、配信なんで、本当にすごいと思います […]

クリスマスイブ

  • 2012.12.27

クリスマスイブ♪ ワイン好きの友人達とクリスマスパーティーを開きました^_^  クリスマスイブ、子ども連れでレストランは皆様の迷惑になるので、行きません。 しかも、クリスマスメニューって特別料金だったりもします。 それよりも、お家でホームパーティーを開くほうが、美味しいワインも飲み放題。 お食事も、手作りはそれなりに美味しいです^_^ ドメーヌ・プリューレ・ロック ワインの特徴: 香りは […]

エンジェル

  • 2012.12.25

  先日、カリフォルニアにお住まいの患者様からうれしいお便りをいただきました☆    とても短い間の帰国の間でしたが、超特急で治療をさせていただきました。 笑顔が素敵な患者様なので、これで、思いっきり笑っていただけるとほっとしています。 『きれいな歯になり、しっかり笑って良い写真がとれました』 と書いてあります(^_-)-☆ いつも、何かプレゼントをしてくださいます。 […]

しゃぶしゃぶ

  • 2012.12.21

稲葉歯科医院の顧問、稲葉繁先生が代表を務めるIPSG包括歯科医療研究会のVIP会員の望年会でした☆(忘年会ではなく望年会なんです。) VIP会員の先生は、毎週木曜日の午前中に稲葉繁先生の臨床を秋葉原の稲葉歯科医院にて見学、それに加えて月2回の午後、湯島研修会場にて、講義と臨床検討、相談会を行っています。 今回は久々に私も参加させていただきました☆♪  VIP会員は現在22名、AグループB […]

劇遊び

  • 2012.12.20

先週、娘たちの保育園で劇遊びがありました。 こういうイベントって、親は一日がかりです(-_-;) よく遅刻する私は、「○○時までに集合」 とか言われるとそれだけで緊張・・・ 前の日からドキドキです。 久しぶりに集中して写真とりまくりました。 「青い鳥」 保育園の年長さんで、ここまで、完璧に役を演じられるなんて、すごいと思いました。 絵里衣は「光りの精」 セリフは自分のだけではなく、すべて覚えている […]

IPSGサイトリニューアル☆

  • 2012.12.19

顧問の稲葉繁先生が代表を務めるIPSG包括歯科医療研究会のホームページをリニューアルしました☆ IPSGのホームページ←ここポチッと押してください。 すっごくかっこいいです。 稲葉繁プロフィール←このためにプロのカメラマンにとっていただきました^_^ 歯科医師の先生向けのサイトなので、ちょっと専門的なのですが、動画関連もかなり充実していてうっとりします。 動画のページ&larr […]

ワイン会

  • 2012.12.17

先週末、友人達と、恵比寿駅から少し離れたTigerという静かなレストランへ行きました。 友人はワイン持ち込みできるから1本持っていくとのこと。 「じゃ、私も持っていこうかな・・・」←私 「安いワインじゃなきゃいいと思う」←友人 たしかに。 私のワインセラーには、安いワインしか入っていません。 ということで、母のワインセラーを覗き、どれか持って行っていいワインがあるか聞いてみまし […]

たくましい男達の忘年会

  • 2012.12.17

先日、夫が所属する柔術の会トライフォース青山の忘年会に参加しました。 たくましい男達が集まる会。 私とは全く関係ない世界。 キャー って感じです!(^^)! 夫の道場 (あっ違う違う。こちらではスタジオって呼びます。) たまたま青山という場所柄、お洒落な人が多いんです。 そう、男くさい香りはなく、追ってしまいそうな香水の香りも漂っています。 昨年の状態はこんな感じでした。 おしゃれなマッチョ達の忘 […]

1 75 100