グリナ
- 2022.06.28
最近のお悩みは、睡眠。 しかも不眠ではなく過眠なのです。。。 「え、そんな悩みあるの?」 と聞かれるのですが、7、8時間は睡眠をとらないと、すっきり起きることができないのです。 そして、明け方一度目覚めても、やった〜まだ寝れる。何度寝でもできるという、不眠とはほど遠い、過眠症^^; もしかしたら、睡眠の質が浅いのかな。 と、思い友達に相談をしてみると、グリナという睡眠サポートサプリを教えてもらいま […]
千代田区 末広町 顎関節症 入れ歯 リーゲルテレスコープ 矯正
最近のお悩みは、睡眠。 しかも不眠ではなく過眠なのです。。。 「え、そんな悩みあるの?」 と聞かれるのですが、7、8時間は睡眠をとらないと、すっきり起きることができないのです。 そして、明け方一度目覚めても、やった〜まだ寝れる。何度寝でもできるという、不眠とはほど遠い、過眠症^^; もしかしたら、睡眠の質が浅いのかな。 と、思い友達に相談をしてみると、グリナという睡眠サポートサプリを教えてもらいま […]
こんにちは。気づいたら、4月も後半、GW目前ですね! 昨日、突然私のMacBookが壊れてしまいました。 小さなサイズで持ち運びも便利なので、いつも持ち歩いていたのですが、カバーにも入れず、雑に扱っていたせいかもしれません。 すぐに、銀座のApple store に修理へ持ち込んだのですが、皆さん、銀座のApple行かれたことありますでしょうか。 私は、ほとんど秋葉原で用を済ませてしまったので、行 […]
週末の東京は、お花見には少し肌寒い空模様・・・ 皆様、今週一週間はいかがお過ごしでしたか? 私は、先週Kyoto Jazz Massive Live を聴きにbillboard Tokyoへ♪ 大好きな空間。 天井が高くて、大きな窓から見る景色がとても素敵です。 最高のライブ♪ 沢山のプロフェッショナルが音楽を奏で、私達観客は感動して踊りだす・・・ 今、私が考えている仕事の壁・・・ もしかしたら、 […]
毎日の診療の中で、私が楽しみにしているのは、会話。先日も患者様との会話に華が咲き、話題にでてきたのが、 『body ART』 念のため、入れ墨ではありません。 ドイツ発祥のトレーニングプログラムで、アップテンポな音楽を聴きながら、ヨガやピラティスのような運動をするのです。 東洋と西洋の概念を織り交ぜ、今ヨーロッパを中心に流行しているとてもホットなエクササイズということで、 「ゆりこ先生、ぜひおすす […]
6日間のファスティングが終わりました。 最初は、ダイエットのつもりで始めて見ましたが、終えてみるとそれとは別に沢山の事を手に入れる事ができたように感じます。 ファスティングがドイツ発祥の断食法で、文化として根付いているという意味がよくわかりました。 今迄の食生活を見直すきっかけともなりましたし、素材の持つ美味しさを噛み締める楽しさも知る事ができました。 こちらは、回復食のお粥。 3日間の断食の後の […]
お正月から、先日の結婚式にかけて飲んだり食べたりする機会が頻繁にあり、体が重い・・・(>_<) ということで、ファスティングをはじめる事になりました。 きっかけは、健ちゃんの教え子の彼女がファスティングの先生だったことによります。 彼女はとても綺麗でモデルさんのよう・・・ そんな彼女が伝えるファスティングは魅力的に聞こえました。 ファスティングとは、ドイツ発祥の断食方法のことだそうです […]
スイス商工会議所のランチョンセミナーに参加させていただきました。 スピーカーは、SUNSTARグループの中村正一取締役会長 兼 CEO. ランチョンセミナーって、セミナールームに机が並んでいてお弁当がでてくる。 ぐらいのイメージしか湧かなかったのですが、ワインにしっかりとしたランチコースの準備がされていました。 わっ。 知ってる方もいないし、端っこの席がいいな・・・ 「Yuriko,君の席は特別に […]
最近は、秋晴れが続く洗濯日和ですが、はっきりとしない天気が続くと悩まされるのが 「お洗濯」 外に洗濯物を干していて、突然の雨。 急いで帰宅し、取り込む・・・日本の主婦は朝起きてから、夜眠るまで洗濯物に悩まされています。 天気予報で、『洗濯日和』と言う言葉があるのは日本だけではないでしょうか。なぜなら、欧米では、地下に洗濯ルームがあり、外に洗濯物を干しているお家はないからです。 日本ではベランダは洗 […]
仲良しのいとこかおちゃんがブルーベリー採りに誘ってくれたので、週末静岡で過ごしました♪ 私達の父の実家は静岡県富士宮市。 ということで、夏休みは父の実家で過ごす事が多く、私達のふるさと(って最近あまり聞かないけれど・・・)です。 かおちゃん、オススメの居酒屋。 「やなぎや」静岡弁のオーナーが温かく迎えてくれました(^_<)-☆ 静岡のお酒といえば・・・ “磯自慢” 美 […]
こんにちは。 梅雨が明け、あっという間に8月に入りました♪ 夏休みまでもう少しですね(^_<)-☆ 先日、歯科材料の株式会社コサカ60周年記念会に父と2人お招きいただきました。 父は、コサカの研修会の立ち上げの発起人の1人であり、私も学生時代から父についてコサカでの研修会に参加させていただいておりました。 本当に素晴らしい会社です。 一昨年、IPSGでもお招きした三浦雄一郎さんが「攻める健康 […]