マルコ・ガンディーノ来日展

  • 2012.11.18

先日マルコ・ガンディーノ来日展のオープニングパーティーに参加しました☆ ドイツ商工会議所でお知り合いになったお友達からのお誘いです^_^   素敵です♪ 「庭」の作品は今回の展覧会の為に新たに制作されたそうです。 マルコ氏は自分のできる事は実にささやかだけど、昨年大きな災害を経験した日本の皆様を少しでも励ますことができればという願いをこめ、地中深くはった根から新しい芽が生え再生していく過 […]

50 years anniversary event

  • 2012.11.14

在日ドイツ商工会議所の創立50周年記念パーティーが開催されたので、出席してきました☆ とても素敵なパーティーだと聞いていたので、カメラを持っていったのですが、肝心な時に壊れてしまいました(-_-;) こういう時はiPhonは便利です・・・   場所は六本木、グランドハイアットのボールルームです☆ この日はなんと。 ドイツ連邦食料・農業・消費者保護大臣が出席されていました。 でも、 遠い・ […]

Shochu Party

  • 2012.11.10

先日、アメリカに住んでいる友達、亜希子さんの夫ゲーリーさんから、 今度の金曜日東京へ行くから、 Shochu Party しようって。 連絡がありました。 よ~し。 せっかくなので、仲良しのお友達も誘おっと。 ということで、Shochu Party を開きました☆♪ 焼酎にはやっぱり・・・ おでんかな。 と思い、その日は普通に平日なので、朝、おでんを仕込んで仕事へ・・・   この日は料理 […]

火鉢でチーズフォンデュ

  • 2012.11.05

昨日は、親友のお誕生会^_^ グシャグシャになる前にまず写真。 机の真ん中にあるのは・・・ なんと 火鉢。 そろそろ、そんな季節です^_^ 実はこの火鉢と机はセットで両親から引き継いだもの。 小さいときから大事にしています。 私の小さい頃は、朝起きるとまず炭に火をつけて・・・・ なんてことしてました。 火鉢で、チーズフォンデュやってみました☆ わーい、思った通り美味しい♪  でも、そのあ […]

週末の出来事

  • 2012.11.05

週末、いわさきちひろ記念館へ行ってきました(^_-)-☆ 小学校の教科書の表紙や挿絵になっていましたね。 とってもかわいくて、ずっと眺めてしまいました。 なんとなく昭和を感じる、懐かしい瞬間をとらえていて じ~ん と感激してしまいました。 東京都、上井草に記念館があります☆♪ こちら、いわさきちひろが愛したお庭です。 (娘たちと母と一緒です☆♪) お庭を眺めながら、素敵な絵を描いていたのかな・・・ […]

Halloween Party

  • 2012.11.01

ハロウィーン当日、娘の保育園のお友達のママが誘ってくださり、行ってきました☆ ハロウィーンパーティーです^_^ 仮装した子供たちが一杯集まっています♪ お店の中で、適当に子供たち、遊んでくれるので、 「は~助かる・・・」 と思っていたら 青鬼登場。 「あおおにこわ~い」(大泣) 青鬼のせいで日鞠が離れませんでした(-_-;) 子供たちの仮装一人一人みてるだけで楽しいです。 お友達のかずくん。 最高 […]

Halloween at 水元公園

  • 2012.10.29

BBQパーティーがありました☆ 娘の保育園のイベントです。 場所は、葛飾区、金町にある水元公園、 ちょうどHalloweenが近いということもあり、みんな仮装して現れました(^_-)-☆ 当日は、小雨がちらつきましたが、こんな感じでテントも張り、全く問題なく楽しめました☆ 仲良しのお友達家族と一緒です。 この家族で集まると、いつも盛り上がりすぎて、エンドレスなのです・・・・ 次女、日鞠は、ラガディ […]

初キッス

  • 2012.10.25

  先日、次女日鞠のボーイフレンドのお誕生会に招いていただきました☆ 踊りを披露してくれてる二人。  いつの間にか、子供たちだけでなく、お互い、夫婦同士のお付き合いです^_^ チーズフォンデュとワイン☆♪  わ~お、かっこいいケーキです。 おめでとう! ふぅ~ 「くさ~い!」 ろうそくの煙で大騒ぎの二人。 かわいい^_^ すると・・・ 「きょうはありがと。」 キャー( […]

German Wine Festival in Tokyo

  • 2012.10.25

German Wine Festival in Tokyo ドイツのワイン会へ行ってきました☆ 場所は白金高輪の八芳園です☆♪ 一番手前の方のひげ、mustache に感動しました。  ドイツのワインって甘いイメージがありますが、そんなことなく、辛口の美味しいワインが沢山あります(^_-)-☆ もちろん甘いAusleseはとっても美味です。 ほかにドイツのお酒だと、Kirschwasse […]

美人考

  • 2012.10.21

1991年から4年間に渡り、歯科の専門誌に『美の追究』というタイトルで、当院顧問の稲葉繁が、審美歯科について連載させていただいておりました。 当院の審美歯科治療は、すべて、このコラム『美の追究』を原点としております。 私たちが考える、審美歯科は、歯を白くするだけの技術ではなく、もっと根本的な審美の法則に基づいております。 このブログを読んでいただいている読者の方にお伝えすることが出来ればと思います […]

1 77 100