Bistro French Paradox

  • 2015.09.18

父が代表を務める、IPSGスタディーグループを支えてくださっているメンバーとお食事会がありました。 場所は・・・大手町にあるフレンチ Bistro French Paradox 天井まで、絵が飾ってあってとてもにぎやか。 インテリアも素敵です。 実はこのお店。 本場フランスでミシュラン一ツ星を10年連続獲得している松嶋啓介シェフ監修のビストロ。 最近オープンしてとても気になっていました。 R […]

竹富島でお誕生会♪

  • 2015.09.17

お仕事の打ち合わせ後・・・ 稲葉歯科医院のスタッフでもあり、IPSGのお手伝いをしていただいている、えつこさんのお誕生会を開きました。 場所は、わたしの大好きな沖縄料理、竹富島。 スタッフの方も、気さくですっかり仲良くさせていただいています♪ 泡盛で乾杯♪ 通常の2.5倍のカラカラ。笑 『琉球王朝』っていう泡盛なんですよ。 えつこさんは、泡盛のカクテルを。 実は、ここ竹富島には、仲良しのお友達まよ […]

Happy Birthday!

  • 2015.09.16

秋の風が気持のよいこの頃です♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨晩は、娘達も大好きなお友達、まよちゃんのお誕生日会を我が家のテラスで開きました♪ 暑さも和らぐこの時期は、ほとんどテラスにでています。 音楽を聴きながら、外で食事をすると気分が変わって気持いいんです(^_^) BBQだと、火を起こしたりするのが大変なので、我が家で活躍しているのは、ホットプレート。 大きなマッシュルームの中に、ニンニ […]

夏の終わり、デイキャンプ♪

  • 2015.09.06

夏休み、デンマーク、スイスで毎日ブログを更新していたら、燃え尽きてしまった・・・という感じだったので久しぶりのブログ更新です(^_^) 毎年楽しみにしている、娘の育成室(学童保育)のデイキャンプへ行ってきました♪ 大型バスを1台貸し切り、大人も子供もバス旅行はワクワクします。 いつも、我が家の車に乗ると、 「きもちわるい〜」 とすぐに酔ってしまう、日鞠。 バスの中だと、ゲームをしたり、iPhonを […]

Grindelward ハイキング♪

  • 2015.08.13

天気予報では雨だったのに・・・ どうやら晴れそうな予感♪ 実は前日、絵里衣と日鞠がお腹が痛くなってしまいホテルで痛み止めをもらったほどです。 高山病の症状のひとつのようです。 本当は、ユングフラウに登りたいね、とも話していたのですが、無理は禁物。 しかも・・・ ユングフラウに向かう登山電車はこんなに混み合っていて、電車のドアが開くと同時に席取りをしている姿を見て、登る気持ちがすっかり失せてしまいま […]

Scheidegg Hotel

  • 2015.08.12

Dolder Grand Hotelから車をレンタルしたのですが、ヨーロッパではほとんどオートマはありません。 健ちゃん、久しぶりのマニュアル。 たまに、ブルッとエンストするものの、快適にドライブ♪ しかし。 車の中のナビはドイツ語だし、ほとんど役に立たず・・・ Googleナビを頼りにGrindelwardへ出発! のはずが、色々ありまして(-_-) ここまでの道のりは、写真を撮る余裕もありませ […]

Interlakenへ♪

  • 2015.08.12

私はヨーロッパに来たらほとんど都会を通り過ぎて、郊外や田舎にでるのが好き♪ どこに行こうかな〜と悩みましたが、私が小さい時に家族で訪れたInterlakenそして、Grindelwaldに決定! 4000メートル級の山々が連なり、素晴らしい景色を見ながらハイキングなんてとても贅沢だと思いませんか?(^_^) ヨーロッパでは車はマニュアルしかありません。 慣れないマニュアルですが、健ちゃんは楽しそう […]

懐かしい家族と一緒に!

  • 2015.08.10

チューリッヒの街の一番高い丘からしばらく眺めを楽しんだ後は・・・ 20年以上も前に私がホームステイをさせていただいた家族のお家を訪れました。 前回のブログでも紹介させていただきましたが、Metalor社(テレスコープシステムで使用しているゴールドの会社です)のアジア担当のPeterと父がビジネスを通じてお友達になったことで、わたしはスイスに行くチャンスがありました。 もちろん、当時は何も考えていま […]

Paro

  • 2015.08.09

わたしが20年前にホームステイをしていた先は、スイスのゴールドの会社、Metalor社のアジア局長であるフィリガーさんのお宅でした。 父が、仕事を通じて、個人的に彼と仲良しだったために、わたしをスイスにホームステイさせてくれたということです(^_^) わたしは、まだ17歳でしたが、これをきっかけにフィリガーさんの子供達(ペトラとマルコ)とずっと連絡を取り合うようになりました。 今回、スイスへ行く事 […]

スイス、チューリッヒへ♪

  • 2015.08.08

デンマークを後にして、スイスへ移動♪ 20年以上前にわたしがホームステイをしていた家族に再会するため。 もうひとつは、Paroという歯科のマテリアルの会社を見学させて頂くためです(^_^) 日本ではまだ手に入れる事ができないマテリアルなのですが、今後日本へ向けて進出を予定しています。 ホテルはDolder Grand Hotelに滞在。 子供達のために、ウェルカムジュースのサービスまで(^_^) […]

1 49 101