銀座ブルガリDJイベント
- 2013.08.23
先日。 マジシャンGO君から 「由里子先生に似合いそうな会員制のバーがあるんです!一緒にいかがでしょうか?」 とお誘いを受けました。 GO君は娘のお誕生日会でマジックをしてくれたり、稲葉歯科医院の患者様でもある仲良しのマジシャンです。 会員制のバー? なんとなく、怪しげな雰囲気を想像・・・(笑) 連れて来ていただいたのは、アシエンダ・デル・シエロ というレストランでした(^_^) アシエンダ・デル […]
千代田区 末広町 顎関節症 入れ歯 リーゲルテレスコープ 矯正
先日。 マジシャンGO君から 「由里子先生に似合いそうな会員制のバーがあるんです!一緒にいかがでしょうか?」 とお誘いを受けました。 GO君は娘のお誕生日会でマジックをしてくれたり、稲葉歯科医院の患者様でもある仲良しのマジシャンです。 会員制のバー? なんとなく、怪しげな雰囲気を想像・・・(笑) 連れて来ていただいたのは、アシエンダ・デル・シエロ というレストランでした(^_^) アシエンダ・デル […]
今年の夏は、家族で越後湯沢へキャンプへ行ってきました☆ 前日にアメリカから帰って来ましたが、キャンプ生活であっという間に時差ボケはなくなりました(^_^) キャンプは久しぶりです。 普段、都会っ子な娘達。 バッタや、トンボ採りに夢中です。 「ほら?ママみて?」 この後、チクッと噛まれて大泣きでした(^_^; 夜も更け・・・ BBQです。 一見優雅な感 […]
学会3日目、朝の7時半頃にはだいたい会場へ行きます。 今回、世界中から沢山の日本人のテクニシャンの先生方が参加されていて、朝この時間にご挨拶をさせていただくことができました。 ドイツ、カナダ、アメリカなどからです。 レクチャーはすべて英語・・・よく使われる単語はその度にipadminiで検索。 チンプンカンプンな状態がほとんど・・・・(^_^; なのですが、自分が興味のある事はなんとなく聞き取れる […]
学会3日目、朝の7時半頃にはだいたい会場へ行きます。 今回、世界中から沢山の日本人のテクニシャンの先生方が参加されていて、朝この時間にご挨拶をさせていただくことができました。 ドイツ、カナダ、アメリカなどからです。 レクチャーはすべて英語・・・よく使われる単語はその度にipadminiで検索。 チンプンカンプンな状態がほとんど・・・・(^_^; なのですが、自分が興味のある事はなんとなく聞き取れる […]
時差ボケが治らず、今日は明け方3時に起きてしまいました。 学会が始まる時間は8時。 7時過ぎに同じホテル内の会場へ行くとすでに先生方がチラホラいらっしゃいました。 簡単な朝食やコーヒーが用意してあります。 できるだけ沢山の時間を有効利用できるように・・・ 講演を聞きながらの朝食です。 世界中から大変素晴らしい先生方の講演を聞く事ができ、本当にこのよう […]
ワシントンD.C2日目 夜は、こんな素敵なレストランへ行ってきました☆ The Capital Grill ワシントンD.C.でも、とてもオシャレな地区にあるこのお店。 地元でも人気店のようです。 重厚感のある作り、家具など、高級店という感じです。 入ってすぐのところに大きな肉が冷蔵庫の中で保存されています。 ワインセラーの中で写真をとらせていただき […]
昨日から学会でアメリカに来ています。 すご?く久しぶりにトランクで来ました。 今のトランクはとっても軽くてびっくり。 しかも転がしておけばいいだけです。 いつもバックパックでしたが、これだったら、旅のお供にいいかも・・・・ なんて思ったりしました。 成田からワシントンD.Cまで12時間程、映画でもみようと、プログラムを見たら、 『エリザベート』が前半と後半合わせて4時間近くやっていました。&nbs […]
コサカ学術研修会・25周年記念講演、そしてパーティーにご招待されました☆♪ 筑波大学名誉教授 村上和雄先生 「いい出会いで、人生が決まる!」 ちょっと遅れて参加させていただきましたが、ギリギリ間に合いました。 会場は一杯、大盛況です。 会場へ到着すると、なぜか赤い名札が配られ・・・ これわたしの? ちょっと字が違うけど・・・ こんなすごいのつけるのか […]
先日、娘、絵里衣の小学校から電話がかかってきました。 「絵里衣さんのお母さんですか?」 わっわたし、何かやったけな?(なぜか絵里衣ではない・・・) 「実は絵里衣さんが消防自動車を描いた写生会の絵がとっても上手だったので、代表で展示したいのですが、大丈夫でしょうか?」 と図工の先生から連絡をいただきました。 よかった! 「もちろんです!」 ということで、昨日、展示されている絵里衣の絵を見てきました! […]
昨晩、中学高校時代の同級生と上野広小路にある、『下町バルながおか屋』へ行ってきました☆ 「ここは、いつも一杯で予約で満席のバルなんだよ?。」 と友達。 上野はわたしの自宅から歩いてすぐ、地元なのでなんだか落ち着きます。 メニューも豊富でとにかくリーズナブル。 わたしはスパークリングワイン、友達は生ビールで乾杯?♪ こちらがながおか屋ご自慢のラムチョッ […]