加圧トレーニング

  • 2009.11.12

加圧トレーニング始めました! 短時間で筋力アップができるという、私のようなナマケモノにはぴったりです。 今年の夏、背中のいたみと腰のいたみがひどくて、 「なにか悪い病気かも・・・・」 といろいろ検査をしたのですが、結局、筋肉が衰えていたからだと気がついてから何か運動をはじめないと・・・とずっと思っていました。 すると、友人や知り合いのすすめで、加圧トレーニングを知りました。 「そういえば、うちの近 […]

マイスター大畠

  • 2009.11.05

昨日、日本で唯一、「マイスター称号」をもつ大畠一成先生にお会いすることができました。 わたしが学生時代、Dental-Laborというドイツの歯科技工雑誌が大好きで当時、父の医局に行ってはゴソゴソと眺めていました。(当時の切り抜き) ↓ ↓ ↓ そして、項目ごとにファイルをして大事にしていたのですが、その中に大畠先生がマイスターの資格を取った記事がのっていて、 「すご […]

ムダ鉄砲

  • 2009.11.03

昨日、夫けんちゃんが、 「最近先生、ブログでてこないね!」 って言われたよ。 「見なくていいからな。」 って言っておいたよ。ハハハハ それを聞いて、けんちゃんの生徒も読んでくれてるんだ。と思い、それでは・・・・ と考えて、うちで大事にしているポスターをパチリと朝とりました。 これ、モデル時代のけんちゃんです。(笑) 政府広報の国土庁の「お水を大切に」というポスターの、いたずら子供の写真です。 ムダ […]

フラメンコ

  • 2009.11.02

  週末、友人の結婚式の2次会に家族で参加。 フラメンコの仲間たちとパチリ、すごく華やかでした!   ハロウィンだったこともあり、娘の保育園の衣装を借りてわたしもパチリ。 その後、仲良しメンバーで居酒屋へ。 パティーの後って、居酒屋がなんだか落ち着きませんか?(笑)

Mind Map マインドマップ

  • 2009.10.28

昨日、Mind Mapマインドマップの講座のセミナーへ行ってきました。   マインドマップは、脳と学習の世界的権威であるトニー・ブザンが発明した思考技術です。 以前、本屋さんで立ち読みをしていた時からずっと気になっていて、ようやく念願のセミナーを受講することができました。 ■ 一枚の紙の上で自由に発想を広げながら同時に思考の整理もできる。 ■ アイデアや発想が次々と湧き、目標実現のスピー […]

IPSG Jr.ジュニアの会

  • 2009.08.30

本日、8月30日の日曜日、IPSG Jr.ジュニアの会が開催されました。 この会は、卒業したて、もしくはIPSGに入会されたばかりの先生がたを中心に、日頃行っている診療を発表する会です。 会費も3000円で懇親会つき。 という、素敵な会です。 ジュニアの会と言えないぐらい、とても内容の濃い話しが飛び交いました。 素直な意見がおおく、みんな真剣でした。       &n […]

バーベキュー

  • 2009.08.28

昨日、けんちゃんの親友(警察官)が久々に家に遊びに来ることに。 せっかくだから、と屋上でバーベキューをすることになりました! 父、母、けんちゃんの教え子、石黒君(職場が近所)も参加しました。 石黒君のことを絵里衣は大好きで、おおはしゃぎ! 楽しい夜でした!   石黒君は帰れずに、職場から近い我が家に泊まっていきました・・・・・・

精養軒ビアガーデン

  • 2009.08.24

週末、絵里衣の保育園、キリン組のパパ、ママが集まって、精養軒のビアガーデンへ行ってきました! 今回はパパ達が一緒なので、子どもたちの相手はおまかせ、私たちはゆっくりおしゃべりすることができました。 多少、お店の定員さんに嫌な顔をされたかもしれませんが、子ども大歓迎とネットで書いてあっただけあって、あたたかく見守ってくださったと思います。(笑) 不忍池から吹く風がとても気持がよくて、ついつい、長居を […]

胃カメラ

  • 2009.08.20

先週、日鞠が入院しているあたりから、ずっと背中のあたりが痛くて、 「なんだろう・・・・なんだか中の方から痛い感じがする!」 と思ったらすごく心配になってきて、だんだん想像が膨らみ、 「わたし、まだ死ねない!」 なんて急に思い始め、日鞠が入院している内科を受診。 血液検査、CTもとって異常なし。 そんなはずじゃ・・・・きっとほかに原因があるはず! と思い、胃カメラを飲むことにしました。 先生は、「そ […]

お盆休み

  • 2009.08.17

日鞠が入院してから一週間、ようやく退院しました! 朝、夕方、とごはんを食べさせてあげに私も病院に通っていましたが、退院の前の晩は病院に行かず、夜の上野動物園へ行ってきました。 お盆の期間だけ、夜の8時までやっています。 夜なのに、動物園は混んでいてびっくりです。 カップルが多かった感じがします。 テラスでは、お弁当を持ってきて、ビールを飲んでいる人がいっぱいいて盛り上がっていました! もうちょっと […]

1 93 100