定期的にフッ素を塗りましょう!
- 2010.04.01
定期的にフッ素を塗りにきてくれている3歳の小さな患者様です(^▽^*) 小さいお子さん、歯医者さんってこわいですよね。私ははじめての小さな患者さんがいらっしゃると、まず、慣れてもらうことからはじめます。 最初から口を無理やり開けてしまうと、嫌われてしまいます(*>_<)/~~ 私と小さな患者さんとの共通のお話をしたり、どんなことをするのかお話をします。 (ちゃんと聞いてくれるんですよ。 […]
定期的にフッ素を塗りにきてくれている3歳の小さな患者様です(^▽^*) 小さいお子さん、歯医者さんってこわいですよね。私ははじめての小さな患者さんがいらっしゃると、まず、慣れてもらうことからはじめます。 最初から口を無理やり開けてしまうと、嫌われてしまいます(*>_<)/~~ 私と小さな患者さんとの共通のお話をしたり、どんなことをするのかお話をします。 (ちゃんと聞いてくれるんですよ。 […]
経済評論家兼公認会計士の勝間和代さんは 「OECD諸国の中で最低水準に近い公的な教育費支出、 たくさんいる保育園の待機児童、少ない児童手当、結果として、 多くの人が子どもを産みたいのに産めないと 躊躇し、出生率は1.3しかありません。 でも、みんなが望むだけ子どもを産むことができれば、出生率は1.7まで上がるのです。また、ひとり親家庭の貧困問題 も深刻です。 母子家庭の60%が相対的貧困となってい […]
3連休、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? お天気にも恵まれましたね! 私は特にどこかに出かけたわけではないけれど、楽しく過ごしました(^▽^*) 土曜日は絵里衣の保育園の友達のママと、ニュースレターを作っていました。 パパが 内科の先生で、文京区湯島で内科を開業しています。 清家クリニックというのですが、4月6日に改装リニューアルをします。 うちの家族はみんな清家クリニックに通っています! […]
稲葉歯科医院内にある技工所 ラボ・インテック(Labo Intec)の高木君です。 高木君との付き合いは、当時父が文京区で開業していた、伝通院歯科の時からなので、もう23年!! (そうです。私は高校生でした・・・・) 女性スタッフの多い環境(先生も含め)なので、いつも頼りにされています。 技工所は待合室から見えるようになっていて患者様もどんな風に歯が作られていくか見ることができます(^▽^*) こ […]
昨日、私の誕生日でした。 気がつけば37歳。 はやいです・・・・ けんちゃんが夜景が見える素敵なレストランを予約してくれていたので、絵里衣、日鞠と4人で食事へでかけました。 たまにはいいですよね! 絵里衣とけんちゃんからそれぞれお誕生日カードをもらいました。 絵里衣は一生懸命、ママとパパを書いた絵をプレゼントしてくれました。 けんちゃんからのカードは内緒です(笑) けんちゃんから桜の花と、前から欲 […]
次女の日鞠がRSウィルスで入院。 実は今回で2回目です(泣) 1歳3カ月なのでしっかりいろんなことを認識できていて、人見知りもするのでかわいそう。 毎晩仕事が終わった後病院に駆けつけて日鞠が眠るまでついている毎日です。 入院するまでは、私もほとんど寝ることができないくらい泣いていたのでぐったりでしたが、入院中はぐっすり眠ることができ、私の体調も回復(^▽^*) 夕飯はけんちゃんが作ってくれることが […]
週末、ひな祭り会をしました! 女の子だったら、母になってもおひな様大好きですよね! 小さな五段飾りのおひな様です。 本当にかわいいです。 真ん中にいる雪だるまは絵里衣が作品展で作ったもの。溶け込んでます・・・ 先週、健ちゃんと絵里衣で飾ったのですが、 「ゆりちゃん、見て!」と振り向くと シンケンジャーのフィギュアが飾ってありました。 (シンケンジャーとは、戦隊もので、子供の番組です。)   […]
こんにちは! 今まで、プライベートの出来事と歯科関連の出来事がごちゃまぜになっていたので(笑)分けました!! 飲み会のようなゆるーい話が出てきたかと思うと、次の日いきなり入れ歯の話なんかがでてきたりしてちょっとこわい・・・・みたいなご意見を前からいただいていたので。 基本的にはいつもゆるいのですが(笑) http://www.shigelog.com/ 新しいブログのサイトです(歯に関することだけ […]
先日、中学高校時代の友人に誘われてABCクッキングに行ってきました。 「すっごく楽しいから!子供の教室もあるんだよ」 とのこと。 こんなにかわいいコックさんたちがクマさんのケーキを作りました。 子供を預けて、ケーキを作っている間、私たちはお買いもの(*^▽^)ノ 子供も真剣で、ママがどこかいっちゃった。どころではありません。 費用も 6回で¥15,750、12回で¥30,240 なので […]
先日、私のいとこの結婚式がありました! この写真はいとこがピアノの伴奏、友人といとこの父(私の叔父)がオペラのデュエットをしているところです。 本当に息が合っていて素敵でした! 披露宴の場所は代官山のポール・ボキューズというレストランでした。お花の飾りつけはフラワーアレンジメントの先生である新郎のお姉さん(私とは大の仲良し!)がして、とっても華やかでした。 私たちは、子供たちを預け、出席。 久しぶ […]