日鞠、歯が抜けた♪
- 2015.02.12
先日、絵里衣の保育園時代からのお友達のお家で、ランチ会にお招きいただきました♪ 12家族も!!お料理もすべて手作りで用意をしてくださり、大感激♪ お料理もすべて手作りで用意をしてくださり、大感激♪ お招きいただいたママはとてもお仕事も忙しいのに、空いた時間はこんな風にしてお友達や子供達のために楽しい場を提供してくれます。 卒園して2年経ちましたが、わたしたち […]
先日、絵里衣の保育園時代からのお友達のお家で、ランチ会にお招きいただきました♪ 12家族も!!お料理もすべて手作りで用意をしてくださり、大感激♪ お料理もすべて手作りで用意をしてくださり、大感激♪ お招きいただいたママはとてもお仕事も忙しいのに、空いた時間はこんな風にしてお友達や子供達のために楽しい場を提供してくれます。 卒園して2年経ちましたが、わたしたち […]
久しぶりの家族揃っての休日は・・・ 絵里衣の小学校の餅つき大会に参加♪ と?っても寒い中、沢山の人が集まっていました(^_^) 磯部巻き、きなこ、あんこ、ごま。 日鞠は今年から小学校で楽しみにしています♪ 仲良しのお友達と食べるお餅、とても美味しそう!! 健ちゃんの力強い餅つき。 臼が壊れそうなぐらいです。笑 あまりに寒かったので、我が家に避難。 […]
4月から稲葉歯科医院に新しい先生をお迎えすることになりました(^_^) 昨晩は、歓迎会ということで、ちょっと素敵なレストランを予約♪ シャングリラホテルにピァチェーレというイタリアンです。 何も考えずにネットから予約をしたのですが。 「実はこの日は特別なイベントがありまして・・・」 と連絡がありました。 【2月6日限定】世界でも有名なドイツのシュロス・フォルラーツワインペアリングディ […]
母のお誕生日会を開きました(^_<)-☆ 場所は新宿三丁目にある『GOHAN』 子供達も一緒に参加できる、カジュアルなイタリアン♪ 仲良しのオランダ人、フランソワーズも参加してくれました(^_^) 彼女は、女子柔道と相撲のヨーロッパ チャンピオン。 母のお誕生会をすると伝えると、ぜひ参加させて!ということでお祝いに駆けつけてくれました。 乾杯?!!&nbs […]
今日は、東京でも朝から雪が降り積もっています。 足下にはご注意を!! 皆さんにとって、良いアイデアが湧く時ってどんな時でしょうか。 散歩中、お風呂に入ってる時、トイレの中(笑)など人それぞれだと思いますが、わたしは高層ビルの上・・・ だったりします。 その中でも、想像力が豊かになるパワースポットがあって。 マンダリンオリエンタルの37階 『マンダリンバー』 稲葉歯科医院から […]
ご近所の飲み仲間(娘の小学校繋がり)からお誘いいただき、 『新春牡蠣食べ大会!!』 に参加しました?♪ 場所は、湯島天神の御霊社。 地元のパパ達が活躍してくれてるおかげで、こんな素敵な場所をお借りすることができました(^_^) 日本列島南から北まで、驚く量の牡蠣、その数なんと・・・ 200個!! 素晴らしい数です。 乾杯! 牡蠣を目の前に幸せです? シャンパーニ […]
世界に通用する音楽をクリエイトし続ける数少ない日本人アーティスト“KYOTO JAZZ MASSIVE”と、フランス料理界のアーティスト“KEISUKE MATSUSHIMA”オーナーシェフ松嶋啓介が夢のコラボレーション! 前回、参加させていただいたパーティーの模様がこちら♪ 「五感で味わう、官能的な食と音楽の旅」 今回のテーマは「仮面舞 […]
ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の新年会に参加させていただきました♪ 場所は虎ノ門にある、ル・プティトノー ル・プティトノーは九段下にもあるのですが、大好きなお店です。 実際フランスでいただく料理と同じ味がします。 フランス人が好きなレストランだと思います。 "Mussels and Fries" そうです。 ムール貝食べ放題! ベルギーの家庭料理では […]
先日、娘の小学校のママ友達と 『ラクレット忘年会』 へ行った事をブログにアップしました。 あまりにも美味しくて、楽しかったで、自宅でもラクレットグリルが欲しくなってしまいました。 色々と調べていると・・・ 理想的なラクレットグリルを発見!! 騒いでいたら、健ちゃんが注文してくれました? 見てください!! たっぷりのお野菜とバケットを準備。 お肉は買い物する時間がなかったので […]
先日、娘の保育園の餅つき大会に家族で参加しました♪ なんと、300人近く集まったそうです? 場所は保育園の園庭です(^_^) 保育園は基本、ママ達は働いているので、パパ達の協力が不可欠。 餅つき大会などのイベントは家族ぐるみで仲良しになることができる貴重な場だと思います。 お酒もこんなに準備されていて・・・ 例年、だいたい空いてしまいます。笑&nbs […]