涸沢から穂高へ〜北アルプス登山2日目〜
- 2019.09.02
- わたしの友人達

の続きです。
昨晩は、夜の9時に消灯。
私は、何処ででも寝れる体質なため、ぐっすり寝ることができました^ ^

朝日が照らされ、とても幻想的な穂高の山を見ることができました。
どうやら、今日は晴れるようです!

美味しい朝ご飯をたっぷり食べて、今日は穂高岳山荘へ向かいます。

出発!

穂高まで行くには、ザイテングラードという本格的な岩場を登らないといけません。

下を見ると怖いのですが、周りを見渡すと絶景の山々を見ることができます。

お花が所々可愛らしく咲いていました。
約2時間半、登り続けて穂高岳山荘に到着!
その後、奥穂高山組と、涸沢岳組に別れ山頂を目指しました。

怖すぎる!!

山頂から見渡す山々は絶景で・・・と言いたいのですが、怖すぎてすぐに降りてきてしまいました。

頑張った後は、お昼ご飯。
もう、何を食べても美味しい!

お腹一杯になった後のお昼寝は気持ちよすぎました。

穂高岳山荘の夕食も、美味しい。

そして、美しすぎる夕日を眺めて2日目を締めくくることができました。

日没後、布団に包まれながら、今日の出来事や山の話で遅くまで盛り上がりました。
いとこ同士、こんな時間を過ごせることが嬉しい。
翌日はいよいよ下山です。
帰りたくないよ〜
に続きます。
-
前の記事
雷と雨の中、北アルプス涸沢へ〜1日目〜 2019.09.02
-
次の記事
北アルプスの登山最終日、上高地へ下山〜3日目〜 2019.09.02